5月19日(日)
生徒会を中心に中高生59名が、笹塚商店街が主催するボランティア行事
「スポーツGOMI拾い大会IN笹幡」に参加しました。
「スポーツGOMI拾い」とは
5人で一組のチームを作り、制限時間内に笹塚から幡ヶ谷までのエリアでゴミ拾いを行い、
その量と質を競争(スポーツ)しつつ美化活動(ボランティア)もするという行事です。
拾い方やどこに行くかをチーム内でよくコミュニケーションをするなどチームワークも重要です。
前日 校内で主催者と打ち合わせ スタート直前 入念な事前チェック
ゴミの量と中身をチェック かなり重い! たくさんのゴミが集まりました。
地域の方々と力を合わせて多くのごみを回収し、参加した生徒たちは「協働すること」の楽しさや可能性を実感したようです。
地域の活性化や環境保護活動で果たせる役割についても思いを新たにしていました。
詳しくは学校HPをご覧ください≫